ゆっくりと着実に新たな通貨の仕組みが整いますね
決まりましたね
どうなるの?
と言われていて
想定通りのイメージですけど
現実に決定すると少々驚きます
国民へ最初に浸透するのは
この記事にあるステーブルコインでしょうね
◆ステーブルコイン
価格の安定した仮想通貨
《裏付け資産》の有無が
他とは大きく違う点ですよね
PayPay等の電子マネーは
法定通貨を電子化しただけ
ビットコイン等は仮想通貨であるけれども
現在は投機に最適
この状況では資産の裏付けのある
ステーブルコインが
まずは受け入れられそうです
ちなみに《資産の裏付け》とは文字通り
何かの裏付けがあります
仮にステーブルコイン1通貨あたり
1ドルであれば
米ドルと連動するコインとなる
さてそうなりますと
何と連動させている業者?
に注目が集まりますね
この仕組みを普通に考えると
発行されているコインと同額が
何かしらの裏付けとなります
ですので『かなり安全!』
と思ってしまいますが
記事内で紹介されているように
少し前こんな話題がありました
テザー社
資産の裏付けに少々リスクのある
CP(コマーシャルペーパー)という
約束手形を使っていまして
その中には現在危ぶまれている
中国の恒大は入っていないとの記事
つまりは今のところ
裏付け資産のリスク性は
問われていないことになります
少々おっかないのだが…
ただそれだけではなくもう1つ
こんな話題が
この中で裏付け資産の内訳が
公開されていまして
これ合計すると
100%を微妙に超えます
おそらく今後はこのようになるのでしょうか
預かった資産を何かへ投じて
裏付け資産を殖やす
1つのビジネスモデルが
違う意味で確立されそうです
となれば新たに
投じられるマネーが増える?!
どちらにしても
市場からマネーが逃げる
トピックではありませんね
その恩恵
多少なりとも享受して
良いのではないでしょうか
ではまたです