日銀の投信購入はとうとうコストまで言われ始めましたがあなたの貯蓄では意識されていますか?
こんなことまで。。
👇👇👇
朝日新聞DIGITAL
ほんと大変ですね。。
個人的には賛否共に
思うことはありますが
なんでもかんでも叩くのは
ちょっと違うかと
日本銀行が継続的に購入している
ETF(上場投資信託)
この手数料が
『高すぎるのではないか?!』
です
金融緩和の一環で
買い進められているETF購入
それ自体の賛否はありながら
今度は手数料の問題
ここで書いてある数字は
特段ひどくは思いませんがね…
ETFはさまざまな手数料が
発生しまして
ここで特に取り上げられているのは
日々発生する信託報酬(日割り計算)
2010年から購入が始まっていて
ここまでの累計で約2000億円ほどだと
そんなもんじゃないですか?
ただ『これよりも安く抑えることが
出来るだろう?!』
と
そもそも日銀は自分で
購入するのではなくて
大手運用会社のETFを
購入しています
このETFに関しては
大手の手数料の方が確かに高い
ですけどもそれを言い出すと
他にもいろいろと
考えなければならないことが
例えば流動性
かなりの高額を購入するわけで
それを手放す時も同じく
高額になる可能性はあるわけで
小さな運用会社から購入したとしたら
手放す時の影響が大きくなる可能性は否めない
一気に大きな資金が出ていくわけですから
その後の運用に影響は起こりますよね
またそこまで言うのであれば
ライセンス費用の問題もある
TOPIXであれば
これは東証のモノであって
これを使用するときの権利は
東証にある
ですので使用にあたってのライセンス料は
運用会社を通して
間接的に東証へ支払われる
かつこのライセンス料は
残高に応じて変わるとも言われる
様々な手数料を勘案して
大小入れ乱れていくつかの運用会社へ
均等に割り振るとなれば
現実的に実行は
可能なのだろうか?
ではあるけれども
そこまで行う必要が
あるのかもしれません
コストは運用結果に
ダイレクトに影響しますからね
となれば個人であれば
なおさらのことでありますよね
大切なあなたの資産
コストは十分にご配慮くださいませ
ではまたです