貯蓄にモヤモヤを感じている人は多くまたその感情は的を得ていることが多い
決着つきました
👇👇👇
日本経済新聞
子会社化ですものね
新生銀行さん側としては
戦々恐々なのだろうか
第四のメガバンク構想
利用者にとってのメリットを
期待したいものです
それにしても次から次へと
仕組みが変わっていますので
乗り遅れないようにお客さまには
お伝えせねばなりません
保障のことでご相談いただいた
アラサーご夫婦
ご相談時間の終わりに
さらっと
『つみたてNISAはどう思います?』
聞かれまして
使わない理由がありませんので
おススメしましたら
『学資保険代わりにもなりますか?』
と
もちろんなりますので
というか
代わりではなく
その方が良い理由をご説明
すると次の日にラインを頂戴しました
すでに加入されている学資保険の
解約金を調べられていて
『解約したら損をするけど
変えた方が良いです?』と
この場合
かなり慎重に選択せねばなりませんので
デリメリをお伝えしますと
ご夫婦の中ではすでに答えが出ていて
解約に乗り気でいらっしゃる
金融庁のHPから運用利回りまで
ご自身で計算されていた
なんとなく
現代を見たように感じますね
おかねに関して何かしらのモヤモヤを
かなりの人が持っていて
だけど何となくの正解は気づている
それでもそれをどうやって
調べれば良いかわからない
久しぶりに《学資金準備》で検索したら
学資保険の勧めがたくさんです…
情報があふれ過ぎていますので
正解はわかりにくいですけど
計算と実例で答えは出ますので
お困りの方は共に確認しましょう
ちなみにこのご相談者さん
イデコで学資金を準備するかもしれません
候補は1つではありませんので
共に思案を
ではまたです