ブログ Blog

貯蓄の制度は少しづつ変化を続けています

小学生向けのコンテンツ

金融庁が公開しています

👇👇👇
金融庁

うんこドリルと連携したようですね

現在金融庁は高校・大学へ
出張授業を行っていまして

そこで声があがるようです

もっと早くおかねのことを
知りたかったと

紙面では無くウェブサイト上での
公開のみですので

対象のお子さまがいらっしゃるご家庭では
試してみてはいかがでしょう?

 

さてその金融庁

教育・制度・金融機関

金融に関するすべてのことに対して
本気になっているのがよくわかります

というか金融機関が金融庁を
怒らせたように感じますね

銀行・保険・証券

むちゃくちゃなコトは
未だに横行しています

明らかに国民目線の改正等々を
行っていらっしゃいまして

目に見えてわかる点は
制度上でしかわかりません

 

直近で大きく変わる点は
NISAですね

NISA&つみたてNISA

2024年から変更されます

細かな点が多いので気になる方は
こちらをご確認ください

👇👇👇

(令和2年税制改正について/金融庁)

NISA利用に関して
つみたてNISAと連動させました

単独でNISAを利用することが
出来なくなったわけですね

あわせて非課税期間の延長や
利用可能金額の変更が行われます

現在つみたてNISAのみを
利用されている方は

特に何も気にされることは
ありません

小さな変更とはいえ
非課税期間が延びたことは

ありがたいこと

 

そして数年前から
要望していることもありまして

生命保険料控除の拡充です

控除額を広げる要望を
行っておられます

👇👇👇


(令和3年税制改正について/金融庁)

現在は保険種類に応じて
3つの控除を設けていて

各々合計で最大
所得税12万円・地方税7万円

それを最大
所得税15万円・地方税変わらず

に拡充したいと


たった3万円ですか…

生命保険料控除は
使えない制度ですよね…

なぜにイデコみたくもっと控除額を
広げないのだろうか

と感じますがまっとうな気もします

保険ばっかりたくさん掛けますと
大なり小なり

資産を減らす要因になりますものね

ある程度で抑える必要はありそうです

このように【微】ではありますが
制度は良い方向に変わっていきます

都度その変化を確認して
使いましょう

ではまたです