ブログ Blog

家計の国外逃避!面白い表現でありながらかなり的を得ています

断念してくれると良いのですが

👇👇👇
日本経済新聞

貯蓄から投資

ようやく根付きそうな今
わざに行わなくても…

かなりのバッシングでしたので
流れは変わるのでしょうか?

 

さてその貯蓄から投資に関して

タイトルが面白い記事です

👇👇👇
日本経済新聞

家計の国外逃避
上手い言い回しです

資金を海外へ逃がす場合

前々から言われていることに

企業よりも家計の方が
影響は大きい!があります

その理由は経済への影響等々

様々な根拠が挙げらていますが
その金額が興味深い

東洋経済さんがまとめてくれている中に

円の普通預金・定期預金の
10%が動くと

その額は約100兆円になるそうです

とんでもない金額なのですが

100兆円のイメージがわかないので
色々調べてみますと

いま急激な円安が生じていますので

為替介入の話題が
チラホラ聞こえてきますよね

円を買って円高へ引っ張り上げたいわけで

その為替介入

1991年以降の累計額は
85.8兆円らしい(ニッセイ基礎研究所より)

財務省のホームページに

1991年以降の実施状況が
公表されていますけど

多過ぎて数えらえません…

ほとんど米ドル買いですので
現在とは逆としても

累計で85兆円ですので

家計の預金10%=100兆円の衝撃は
計り知れませんね…

ますます円安まっしぐらです

これだけを考えても
防衛の意味として

円以外を保有する選択は
候補に入れねばなりません

その選択する商品は
じっくり考えるとして

まずは海外へ避難させる意味から
理解しておきたいものです

その点からも岸田総理

金融所得課税の増税は
思慮深くお願いいたします

ではまたです