ブログ Blog

知っておきたいワードです

貯蓄において投じる何かを
導入されていらっしゃれば

ぜひこの記事を

というかこの言葉を

2つの記事がありまして
共にロイターです

まずはこちら

👇👇👇
ロイター

アメリカの金利が2%へ?!

今よりも上昇するかもしれないので
投じるタイミングを考えています!

です

 

と思いきや同じ金利の話題でも
内容が少々違います

👇👇👇
ロイター

小難しい話は専門家に任せるとして
タイトルの【ディスインフレ】

なぜかまったく報道されません

インフレ・デフレばかりが
多くありませんか?

◆ディスインフレ

物価は上がらないのに
需要はたくさんある

とでも言いますかね

 

需要<供給

こうなるとデフレど真ん中と
言われまして

この関係が出来上がると
物価は下がってしまう

その結果経済は縮小して
景気がわるい・・・と

 

なのですがその関係では無いのに
物価が上がらない現象

その理由は色々言われていまして

それをさらっと書いてくれています

👇👇👇

世界各国
主に先進国ではデフレが進行中

ですのでほどよく金利が上昇する
インフレへ引っ張りたい

日本を筆頭になかなかその状況にはならず
景気はわるい・・・

とも言えないのですよね

 

アマゾンが絶好調のように
コロナが手伝ってネット通販は好調

これですね
記事に書いてある現象が起こっているのは

グローバル化によって
世界中で生産・流通が起こり

そしてデジタル化によって
世界中の商品が均一化されていく

そうなれば需要は旺盛ながら
価格競争によって物価は上がりにくい

これが今後世界を悩ます
ディスインフレだと

納得しますね

となれば過去のようなインフレは
起こりにくい

預貯金の金利が7%など
来ないのでは?!

もし仮にそんな状況が続くのであれば
金利目当ての商品など

一般人には不要になってしまいます

金利目当ての商品はいくつかあれど
それらは債券の形を変えたものばかり

今後しばらくは債券の位置づけが
資産づくりに影響を及ぼしそうです

というか不要?!

ディスインフレ

覚えておきたいワードです

ではまたです