ブログ Blog

今までの常識が変わっていく貯蓄の世界

野菜はいつまで高いのだろう?

たまにですけど夫婦間分業の一環で
スーパーへ行くのですけど

先日の豪雨の影響で
ずっと高い…

ですけど農家の方々にすれば
そうせねばならないわけで

少々の値上がりは
許容せねばなりません

 

これは国内の話であって
かつ災害の絡み

一過性のコトでありますが

これ
感心のある方はどうぞ

👇👇👇
現代ビジネス

円安へ戻ったねと

数十年前の日本へ戻ったと言われます

あくまで為替を見てのことでありまして
すべてが戻ったわけではありません

 

ここ最近

同業者の方やお客さま

貯蓄や投じる話題になると
きまって株高のコトが多く

今が高い!であったり
今後も続く!など

なんだか以前よりも
大衆化した印象です

 

ですけどそこに為替の話が
とんでいるように感じまして

少々気になります

 

貯蓄に投信を導入される方が
明らかに増えていますね

保険の世界でも投信に保障をセットした
変額保険が台頭しています

その賛否は今日のところは
置いておくとして

投信の中に

為替ヘッジあり/なし
を見たことがある人は多いと思います

 

あり
は将来の為替リスクを
排除してくれる仕組みで

為替リスクゼロですね

ですがその分
コストがかさむ仕組みになっていて

長期で資産をつくるのであれば

なし
を選ぶことが常となっています

 

その証拠として

あり/なし
の両方を準備している商品では

圧倒的になし
に資金が集まっています

 

ですがコロナによってそれも変わる?!
現象があらわれています

あり/なし

最近ではコストに差が無くなっていて

そうであるなら

あり
を選んだ方がいいじゃない!

が現に起こっている

 

昨年の記事ですがそれを詳しく
書いてくれていますので

関心のある方はこちらもどうぞ

 

ちょっと意味をはき違えそうな
タイトルですが

👇👇👇
モーニングスター

 

要は今の当たり前は変わる!
ですね

常にアンテナを張っておきたいものです

ではまたです