年金がいよいよ大改革?!その備えには熟考を
ここまで言及するのは
初めてではないですか?
👇👇👇
KYODO
さすがにこれは
ヒドイと思いますけど
これ以外の案が出ないのかと…
厚生年金の人からすれば
怒り心頭ですね
年金制度に関する内容は大体5年ごとに
将来見通しを出していまして
前回の2019年の時
将来見通しを公表しています
30年後の見通しで
現在の年金より
●国民年金で約3割
●厚生年金で約2割
少なくなる見通し
では将来のために
貯めながら殖やそう?!
なのですが
現在進行中の総裁選
金融所得課税の見直しが
議論されそうです
利益に対する税率を上げる?!
かもですね
高市さんなんて現在の20%を
30%へ!
は前々から発言されていまして
どちらにしても
明るい話題ではありません
だからといって
投げやりになるわけには
いきませんので
『とりあえず何かで貯めるわ!』
がありがちで
それだとゴールの無いところを
走っているようなものです
40代で第一子を授かったご相談者さま
何となく将来のために
貯めていらっしゃいました
ですが教育資金が
必要ですので
ご夫婦の老後資金も含めて
もろもろ計算
お子さまが大学進学するとして
それが県外だとしたら
大学4年間で約1,000万円必要
それを17年間で貯めると
毎月約5万円
それが仮に年利3%
増えるモノで貯めると
17年後には
約1,300万円
仮に5%だとしたら
約1,600万円
ただこれは税を
加味していません
もし高市さんの案が成立したら
利益に対して30%もっていかれる
300万円の利益であれば
90万円
600万円の利益であれば
180万円
結構大きい額ですよ
ですので非課税制度は
有り難いわけですが
もう1つ
必要な金額だけ解約できるモノであれば
なお有難い
必要な金額に対してのみ
税を支払い
そして使わなかった資金は
ご夫婦の将来資金として先送り
そのために貯蓄の柱になるモノを
1本作るとかなり効率的
満期の無いモノで貯めるのが
それになりますね
しかし冒頭の年金
国民的議論が要りますよね
ただそうしないと
続けられない制度であることは
間違いないようです
ではまたです