ブログ Blog

新時代の新指数はなかなか難しいのでしょうか

確かにどこも動いていませんね

👇👇👇
日本経済新聞

有料版なので申し訳ありません

書いてあることはですね

コロナの拡大に伴って
使用禁止になっているハンドドライヤー

ですけど明確な海老デンスが無いので
使用させて欲しい!です

というか設置している各施設が
各々停止にしていると思っていましたが

禁止になっていたのですね

確かに乾かすというより
水を飛ばしているわけですから

禁止にされてしまうのは
わからなくは無い

ですけどメーカーにとっては
たまったものでは無いでしょうね

 

さてこの要望を政府に
働きかけているのは経団連

◆経団連

正式名称は長いですね。。
一般社団法人日本経済団体連合会

経済3団体の1つ

大手企業を中心とした
日本で最も大きな経済団体です

大手企業を中心としていますから影響力は大きく
様々なことを行っておられる

その1つに気になっていることがありまして

われらの年金管理・運用を行っている
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)

ここと一緒になって新たな金融商品を
作ろうとしています

中でも新たな指数を作ろうとしていて

時代の流れに沿って
デジタル関連を考えているようです

アメリカで言えば
GAFA達の指数でしょうか

日経平均やTOPIXは
業種も行数も多過ぎて

ちょっと魅力に欠けてしまいます

ですのでこの手の指数は
ニーズがありそうです

どんなモノを作られるのか
気になるところです

 

ちなみに新経連のファンドは
あるのですよ

◆新経連

正式名称は新経済連盟

楽天やサイバーエージェントのような
インターネット関連が参加しています

そしてそれの指数が
新経連株価指数でありまして

これに連動する成果を目指すファンドが
下のファンド

算出が開始されたのは
2019年6月5日

👇👇👇
楽天・新経連株価指数ファンド

TOPIXとの違いは
こんな感じ

👇👇👇

これだけ見ても
よくわかりませんね。。

現在のパフォーマンスは…

と言いたいところですが
設定日が2020年2月27日

まだ1年も経過していません

純資産は3億円ほどですので
大丈夫?!です。。

先の経団連の指数が出来たとして
こんはファンドであれば
何の意味もない・・

要は新たなモノが根付くには
かなり時間がかかります

なんとなくですが
日本の指数はちょっと難しいのか。。

とはいえ期待して楽しみにしておきましょう

ではまたです

 

※過去のブログはアメブロさんへ