退職金の想定額を確認されましたが対応は千差万別
日経平均が上がっていますね
経済紙はマーケットに関する記事が
目につきます
その中で気になってしまいました
👇👇👇
読売新聞
三井住友信託銀行
定年延長のようです
そういえば2025年4月からでしたね
全企業への義務化は
◆65歳まで定年年齢引き上げ
◆65歳まで継続雇用
◆定年制度の廃止
企業さんはどれかを選択せねばなりません
三井住友信託銀行は
定年年齢の引き上げを選択されました
働く側からすれば
これが一番ありがたいかもしれません
企業さんは大変でしょうが。。
働き方はまさに今
変化の時期であります
それに伴って
おかねと税の変更も迫られそう
先日アラサーの公務員である女性が
イデコorつみたてNISAで
悩んでおられましてまだ迷走中なのです
特にイデコに興味がありまして
これを利用するならば必ず
調べておかねばならないコトが退職金です
公務員さんですから
退職金があるわけで
その金額の確認を
お願いしておりました
そうしますと連絡が入りまして
おおよその金額が2,000万円は無いとのこと
ご本人の感想は
『思っていたより少ない…』です
確かに公務員さんの退職金は
現象傾向にありますね
とは言えどうすることも出来ませんので
これを基に考えねばなりません
が
退職金と税の兼ね合いで必要になる
退職所得控除
この計算式が変わりそうで
考え方が難しくあります
勤続20年から優遇される現在の制度
昨今では1つのところに
20年務めるのは一握りですから
制度を変える方向は
納得できます
なんとなくですが日本では
税のメリットはどこかで帳尻が合わされそう
前々から感じていますが
イデコ利用はより慎重にならねばなりません
今から利用されようか迷っておられる方
どうぞしっかりと計算してください
それと万が一にも
預金タイプ&年金保険を選択されませぬよう
イデオ利用なら間違いなく
投信を選択ください
ではまたです
※過去のブログはアメブロさん