受け取り額を確定させるのは控えましょう
驚くほどの利下げですけども
仕方がありませんね
👇👇👇
日本経済新聞
企業年金の話ですから
対象外の方には関係ない?!
ですけどもご自身の資産づくりには
まんま当てはまる方は多いはず
ぜひそうであれば
ご対応ください
第一生命に限らず
生保各社は企業様の企業年金を
運用しています
その1つがこの記事ですが
従業員さんが将来受け取る年金
その金額が確定している年金を
【確定給付企業年金】
と呼んでいますね
給付が確定されていますから
この言い方です
将来の年金額を確定させるとなれば
預貯金や日本国債などの商品しかありません
ですので低金利は仕方なく
記事にあるように
1.25%などはムリです
1.25%から0.25%に下げる
致し方ありません
そこでどんなところへ
預けているのか?!
知りたいのでHPを確認すると
ありました
ちゃんと法人様向けに
公開されています
👇👇👇
第一生命
記事に書いてある1.25%
こちらもちゃんと公表されています(青枠)
👇👇👇
その中に(青枠)
👇👇👇
金利がモロに影響する公社債
日本:31.7%
外国:32.9%
合計:64.6%
銀行さんが嫌うと言われる
貸付金:15.6%
殖やすためとは考えにくい3つで
80.2%
でもって内外株式が10.3%
そりゃ殖えませんよね。。
と
個人の資産もこれに近い方は
多いと思われます
確定給付から確定拠出へ
個人の資産づくりは
変えていきたいものです
拠出とは掛け金を払い込むことですね
確定させるのは拠出として
預け先&投じる先を共に考えましょう
しかし第一生命さん
よくここまで1.25%を
維持できましたよ。。
あっぱれです
ではまたです
※過去のブログはアメブロさんへ