ブログ Blog

パックンさんの資産づくりを参考に

パックンさんの記事がありましたよ

👇👇👇
VERY

金融系のインタビューなど
よく登場されます

子育てにスポットが当たっていますけど
資産つくりにも参考になりますよ

ハーバード卒のようで
もろもろで3,000万円もかかるのだ。。

ちょっとケタ違いです

 

さてパックンさん

資産つくりは王道の
インデックス(平均点狙い)のよう

もっともケガが少ないですね

その中でもかなりの分散派で
徹底されているのが伝わってきます

米国には401K(ヨンマルイチケー)がありますから
生活の中に投資が溶け込んでいる

◆401K(ヨンマルイチケー)

米国の年金制度(確定拠出型)
退職金つくりのための積み立て制度

日本でこれをマネてつくった制度が
確定拠出年金

個人版がイデコですね

利用者数は最新データによれば156万人

NISA口座がネット証券大手4社で188万人

どちらもまだまだでしょう。。

 

そのイデコを含めた
年金の改正法案が近く成立ですって

👇👇👇
日本経済新聞

目新しいコトは無く
今までに報じられている内容

先のイデコに関しては
現在の60歳まで利用が65歳へ

5年延期されますので
それに伴って受け取り期間も延長

60歳~70歳

65歳~75歳へ

ですけどこの縛りが
いまひとつパッとしない点です

公の年金制度なのですから
終わりは設けてほしくない

ココが解消されたら
つみたてNISAとは比べられないほど
勧めまくりますね

 

そして世の中でも
そのように感じている人々は多いのです

👇👇👇
日本経済新聞

◆ジュニアNISA

0歳~19歳までが利用可能

投資枠は年間80万円まで

非課税期間は5年間

かなり抜粋して書きましたが
本当に使いにくい制度。。

その1つが18歳までは
資金が引き出せない

キレイに言えば
『引き出せないから資金は残る』

かもしれませんけど
現実にはマイホームや教育費があります

ちょっとよろしくないのです

それもあって2023年で制度は廃止

ですけども18歳まで
引き出せない縛りは撤廃したのです

それが好感されたのですね

 

引き出す時のイメージは
とても大切です

この度65歳になられる
お客さまの親御さんがいらっしゃいます

自営さんで
公的年金&小規模企業共済&確定拠出年金

トリプル受け取りが迫ってきました。。

ちょっと戦略が必要です

どうぞ最後の引き出しを想定して
コトを進めてください

税を先送る制度が多いので

ではまたです

 

※過去のブログはアメブロさんへ