ブログ Blog

会社設立のご挨拶

本日はあらためてご挨拶です。

かねてより会社設立の準備を進めて参りましたが
おかげさまでこの度発足の運びとなりました。

株式会社TSUGI。
つぎ、と申します。

これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝いたしております。

引き続きのご指導をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

さて法人化に際してちょっと感じたコトを。

2013年8月 佐山保険事務所として独立。
2019年6月26日 株式会社TSUGI設立。

法人化の手続き自体は数か月前に終わっていました。

 

ちなみにその6月26日

2019年ナンバーワン最強開運日と
教えてもらったのですよ。

天赦日(てんしゃび)

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)。

 

重なる日はなかなか無いようで。

こういうことはあまり気にしないのですけど
なんとなくです。

 

それはいいとして
保険会社の登録関連に時間をとられましてね。

補助金申請も絡んで遅くなりました。

 

そこであらためて、がんじがらめだな・・・と。

 

登録や申請や認可。

型にはまっていますよ。

金融&保険業界は。

 

だから商品だって同じように型にはまっていますよね。

 

なので『あなたにピッタリ!』などは幻想になってしまう。

商品&制度へ合わせてもらわねばなりませんもの。

 

その結果、誰だって大体同じようなモノを買います。

もちろん商品の優劣はありますがね。

 

保障なんて特にそうじゃないですか。

人間である以上、リスクは同じですから。

ただその中で違いがあるとすれば
【おかねの量】【家庭環境】だけかと。

 

その2つへ対応したいがために

  • 投資信託の自己管理
  • 保険代理業

が当社の業務となりました

 

突飛な投資などは別ですよ。

誰でも利用できるツールとして!です。

 

おかねの量の増大➡投資信託の自己管理
家庭環境のリスク➡保険代理業

 

本日はご挨拶でございました。

重ね重ね、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

それとメルマガも始めます。

ブログではちょっと書きにくいことも書きますので
そちらも覗いてやってください。

 

登録いただいたら最初は7日間毎日届きますので。

【効率よく貯める=投資信託を知る】です。

 

商品や制度を知る前に、そもそもの前提をお伝えしております。

ご登録はホームページの最下部から。

ではまたです。

※ 過去のブログはアメブロさんへ。