楽天ユーザーがまた一人増えました
昨晩ラインに呼ばれて
投信自己管理のお客さまの
娘さまからでした
たしか20代半ばだったはず?!
『ネット証券の口座開設をしたいから
もう一度教えてもらえない?』
でした
もう1年以上前ですかね
講座を聞いていただいのは
その時は今後のために!でしたけど
おそらく本格的に
貯蓄スタートされるのでしょう
SBI証券で開設の予定
が
楽天カードを使うから
やっぱり楽天証券!となりまして
口座開設は頻繁に行いませんからね
ご質問はみなさんほぼまったく同じ
4点ですね
①特定口座?源泉徴収ありorなし?
②関連会社のネット銀行開設は?
③イデコorNISAは申し込む?
④信用口座orFX口座の開設?
①特定口座だけですかね
まず決めなければならないのは
あとの②~④は後からでも良いですし
各々の趣味嗜好にもよりますね
①は一般的に
特定口座で源泉徴収ありが無難です
ググればすぐわかりますけど
特定口座は
1年間の利益or損失を
証券会社が
まとめてくれる口座のこと
源泉徴収ありはここでの利益を
他の所得と合算しないので
わずらわしさがありませんよ
これでまた1つ
楽天証券のお客さまが増えましたね
しかし競争は熾烈なのです💦
時代をあらわすネット証券でさえ
今後は淘汰されそう
有名どころでは
◆SBI証券
◆楽天証券
◆マネックス証券
◆松井証券
◆auカブドットコム証券
でしょうか?
それぞれ顧客獲得のために
いろいろ動かれております
上の5社
【顧客獲得コスト】なるデータがあって
東洋経済さんが作成されていますよ
👇👇👇
この差がユーザーにとっては
手数料低下の恩恵を受けれますよね
しかし手数料は低すぎません???
大手しか残れそうにないですよ。。
まあ証券会社が倒れても
ユーザーの資産は減りませんけど
本当にそうなったら
ちょっとめんどくさそう
ファンドの移動やら
口座の解約は避けれませんもの
当たり前ながら
慎重に選んでおきたいものです
そういえば今日も
メールが届いておりました
楽天証券から
保有している投信(ファンド)の
基準価額下落メール
👇👇👇
コロナの仕業です。。
それはそれで安く買えているので
良しとしましょう
ではまたです
※過去のブログはアメブロさんへ