ブログ Blog

投信の利益を確定させたら?と言う妻

三が日最終日

明日からお仕事スタートの方が
多いのでしょうか?

わが家のことなのですけど

毎年この時期は家計1年の
大まかな資金計画をイメージします

投信の現状
保険の内訳
住宅ローンの確認
今年導入する制度&商品
子どもが成人するまでの年数

などなど
もろもろですね

そこで思い出したこと

これはお客さまからも
比較的多いご質問でありまして

妻が言いますに

『投信の利益
確定しないの?』と

ちなみに我が家のおかね管理

投信・投資・保険等は
わたしが管理していまして

投信に関してはネット管理なのですが

妻名義の一部に
地方銀行開設のNISAがあります

これだけ現状のお知らせが
郵便で届きますので

利益がわかるのですね

そうなると先のようなことを言うのは
納得します

『利益だけ解約して
元本or積み立ては継続すれば?』

その返す言葉としての
セオリーは

『長期積み立ては
継続することがベスト』

『解約すれば複利効果が得られない!』


まことその通り

でも妻が言うように

『利益を確定した方が
得られた利益は幻にならないし

下がった時に安く買えるのは
利益確定しても一緒じゃん』

もわかります

それに関してたまたま
モーニングスターさんが

ちょっと専門的に
まとめてくれています

👇👇👇

これ妻に見せても

『めんどくさ…』
言われるだけ

ここには書いてないのですけど

『なぜ利益確定しない方が良いか?』
の大きな理由の1つは

口数が増えないからです

そもそも投信の時価は

基準価額×口数÷10,000
で計算されますね

利益確定すると

掛け算で増えていくはずの口数が
増えていきません

ただ基準価額自体が
下がりっぱなしでは

何の意味もありませんが…

●右肩上がりを継続できるであろう

●口数を増やす

この2つがキモですよね

妻は理解してくれたことを
願うばかり

年に一度

あなたも確認&修正を

ではまたです