ブログ Blog

またしても高速道路の無料化は難しそう?!分散の1つに入れたいのですが

コロナは過去を変えますね

👇👇👇
KYODO

👇👇👇
朝日新聞DIGITAL

利用時間や日時によって
料金を変える

 

新幹線に関しては民間ですので
今まで行っていない方が不思議

ですけど高速道路に関しては
インフラですからね

それはどうなのだろう?

と思いますけどそういえば
道路公団も民営化されていました

となれば無料にしないでしょうね

 

高速道路も含まれるインフラ

誰もが利用して

かつそこに使用料が発生すれば

自然と投じるおかねが集まってきます

 

昨年の2022年4月27日に
公表されたインフラファンド指数

東京証券取引所に上場している
インフラファンド

これら全銘柄を対象とする
東証インフラファンド指数

 

これが出来たので

先の高速道路を含めた
インフラ整備に役立つかも?!

では無く

現在の全銘柄は7つ

すべて太陽光に関するものだけ

 

この手のお話

10年以上前の郵政民営化の時に
少々議論されまして

当時その議論をかなり真剣に聞いていましたので
よく覚えています

 

そもそも郵政が集めた資金は
形を変えて

先の道路へも
流れていましたね

民営化によってその流れは
ストップしますから

違うところから資金を集める?!
なんて言われて

その1つに基金やファンドの話を
聞きましたけど

どれも実現していません

 

それほどインフラに関るものは
収益をあげるのが難しいのでしょうね

道路の民営化

電気の民営化

水道の民営化まで叫ばれていますが

過去を参考にすれば日本において
インフラの民営化はうまく回りそうにない

民間のおかねがさほど
集まってこないことが

それを証明しているように
感じますね

高速道路の無料化も
難しそうです

 

となれば現在の太陽光に関する指数

これも難しいのだろうか?!

 

いや

政府が新築住宅へ太陽光発電の義務化を
検討していますので

これに関しては上手くいくかも?!

分散の1つのツールになるかもですね

ではまたです