ブログ Blog

年金が中国へ投じられる日は近そうですが大丈夫だろうか

ただの雑感ですけども

気になる記事がありましたね

👇👇👇
ロイター

MSCIは米国の金融サービス業
(モルガンスタンレー・キャピタル・
インターナショナル社)

機関投資家含め世界中が参考にしている
指数を作成しています

 

人気ファンドの

● eMAXIS Slim 先進国株式

● ニッセイ外国株式
の保有者さんは

MSCIと一蓮托生です

 

そのMSCIが中国に関する指数を
20ほど作るようで

『流れが出来上がったな~』
なんて感じます

世界へ分散するファンドへ
中国を組み入れることさえ
躊躇していたのに

新たに中国のみのファンドを
作るわけですから

中国の成長に乗ると言う意味では
当たり前の流れですね

 

ただ上記のファンドを保有しようがしまいが
個人の自由ですけど

わたし達のおかねが投じられるとなれば
他人事とは思えない

 

先のMSCI

ここのライバルに
FTSE(フィッチー)があります

◆FTSE

英国の金融サービス業

 

人気ファンドの

●SBI先進国株式
の保有者さんは

ここと一蓮托生です

 

このFTSEも世界中が
参考にしていまして

われらの年金を運用・管理している
GPIF

ここはFTSEと一蓮托生?!

とまでは言いませんが
かなり密です

ここの指数に乗っかりますからね

 

そのFTSEが先日
こんな発表を行いました

👇👇👇
ブルームバーグ

タイトル通り3年ほどかけて
じっくり中国を入れるよと

これが発表される前すでにGPIFは
『国民感情は大丈夫だろうか?』

みたいなことを言っています

GPIFはFTSEの指数
WGBI(世界債券インデックス)の利用者ですからね

成長に乗る意味では
必須ではありますが

仮に一時的でも
《GPIF運用損!》

のような記事が出ると
大事になりそうです

 

勘定に感情を入れてはダメ!
と言いますけど

さすがに年金マネーには
感情が入るような気がします

ただの雑感ですけど
国民的議論が必要では?!

なんて感じてしまいました

ではまたです